スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年11月19日

写真を撮りました グロック19&26

■2018/11/19
・なんとなく…
 そんな流れを感じて、流されてみました。何の話かというと、マルイのグロック19です。
・調子は?
 自分の個体はサイトもあっているし、変なクセもなく快調に動いています。
・写真は…
 ちと機材が増えたので、練習も兼ねて撮ってみました。
・ホルスター…
 リアルサイズということで、手持ちのホルスターに入れてみました。グロック19専用がないのですが、手持ちのものは問題なく収納できました。
・ホルスターいろいろ…




 ノーブランドだけど、意外にしっかりしていたレザー製IWBホルスター。グロック26用かもだけど、19も入りました。



 SRUのカイデックスホルスター。トリガーガードの部分を挟むらしくあとがつきましたが、問題なく固定されました。



 おなじみCQCホルスター。グロック21用(マルイ17サイズ)でも、問題なく収納、ロックがかかりました。



 エマーソンギアのホルスター。こちらも問題なく収納可能で、ロックもかかりました。ただ、屋外使用だともうちょっと調整する必要がありそう。



 サファリランドのサムブレイクホルスター。これも結構いろいろ収納できるのですが、ストラップを調整すれば問題なしでした。



 ライトはX300風ですが、問題なく固定できました。なお、マガジンは17用のマガジンを使っていますが、今の所問題なさそうです。
写真を撮り忘れたのですが、ブラックホークのオムニバーにも問題なく収納できました。
















  


Posted by ごーいち  at 18:00Comments(0)装備

2017年04月02日

装備 スリングを使う



・久々の更新になりました
 _(._.)_。推敲してたら、結構な時間がたってしまいました。

・人気ナンバーワン
 現在このblogの人気記事、実は「スリングについての話」だったりします。
 当初は、スリングを買う時はお買い得品よりも、ある程度良い物を選んだ方が安心、安全だと思います。といったつもりで書きました。

・考えてみた…
 お座敷シューターから、サバゲデビューして、他者のいる中で長ものを扱う、という経験をして、スリングについてもうちょっと何か書けそう。と、いうことでちょっと書いてみました。

・自己管理
 お座敷シューターだったので、極端な話、一人の自室でいじる時はどこに銃口が向いてもその結果については自己責任です。ですが、フィールドとなると、周りに人が居ます。
 おそらく、(全てのフィールドで)指定されたエリア以外では、銃口を人に向けないよう求められるでしょう。銃口が人に向いていいのは、バトルフィールド内部だけ。
 こうした、銃口の向きの管理(マズルコンシャス、と言うらしい?)に、スリングが役立つのではないかと思います。

・向きの制限
 スリングを使用し、長ものを下げると、スリングの種類、使い方にもよりますが銃口の向く方向をある程度の範囲に制限できます。スリングである程度は銃口の向きが決まるので、あとは周りの人や自分の足などに向かないよう注意すればよくなります。

・自分の場合 シングルポイントスリング


写真は最近のプライマリ、LVOA-Cとシングルポイントスリング。

 自分の使っているシングルポイントスリングでは、両手を離すと銃口がほぼ真下に向きます。セーフティーからフィールド内のスタート地点まで移動する時などは、スリングで下げるより基本的に自分で保持しますが、ある方が楽な感じです。
 この前、Mk18がメンテナンスから帰って来た時、スリングをつけるのを忘れていて図らずも比較実験をすることになりました。ツーポイントスリングほどではないのですが、スリングがあると銃口管理の役に立つし、多少はプライマリの重量を支える手助けになりました。自分はシングルポイントなので、移動時は基本的に両手で保持していることが多いです。
 なお、ウェポンキャッチを使った場合は、左脇にゆるくですが固定できるので便利です。

・セカンダリを使いやすい
 フィールド内のスタート地点についてからですが、銃砲本体へのマガジンの装着はこのタイミングですることが多いのではないでしょうか。使っているのが、長もの1丁だけなら銃口が周りの人に向かないよう注意しながら、マガジンをセットすれば良いわけです。
 ですが、セカンダリにハンドガンを準備している場合など、2丁以上持ち込んでいる場合には、ハンドガンにマガジンをセットする間プライマリをどこかに置いておく必要があります。
 スリングがあると、銃口の向きに気をつければ、両手がフリーなので落ち着いてハンドガンにマガジンを装着できます。

・待機と移動


 写真はM4とツーポイントスリング(パラコードスリング)。

 フィールドでは、セイフティーエリアから、スタート地点に移動、各自の準備が整ってからゲーム開始、といった流れになると思います。こうした、少しの待ち時間に、長ものを支えるのが大変楽になります。
 また、ゲームの流れにもよりますが、スタート地点の交代など、とくに屋外の広いフィールドでは結構歩く事があります。この場合も、運搬、銃口管理の点から楽になります。

・トランジション
 セカンダリ(ハンドガンなど)を使う場合、スリングがあればスムーズに切り替えができます。狭い場所のクリアリングなど、弾切れ以外でも結構使えます。

・デメリット
 今のところフィールドに持ち込んで使ったのは、シングルポイントスリングだけですが、特にデメリットを感じたことはないです。想像ですけど、転んだ時にスリングが絡んで怪我をするようなコトがあるのでしょうか?
 重量を測ったコトはないのですが、極限まで装備を減らして体力を温存したい時はデメリットになるかな?

・そんなこんなで
 安全管理とか、体力の温存とか、セカンダリが使えるとか、スリングを使うコトにもメリットはあると思います。何かの参考になれば幸いです。
  

Posted by ごーいち  at 16:49Comments(0)装備

2017年02月20日

スリングの大切さ






・3本のスリング
 現在使っているのは、ライラクスのCQBスリング。ちょっと高く感じたけど、肉厚でしっかりした作りでプライマリの重量を支えてくれる。
 これまで、バンジータイプのシングルポイントスリング、マグプルシングルポイントスリング(レプリカ)、ライラクスのスリングといった感じで使ってきました。

 バンジータイプはお買い得品だったのですが、わりとあっさりゴム部分が切れて使わなくなりました。


マグプルのスリング(レプリカ)は結構気に入っていたのですが、先日取り付け金具が壊れて引退。


現在は、ちょっと前に買った、ライラクスのスリングをつけています。


・何が大切かって…
 スリングの金具が壊れたのに気づいたのは、ゲーム開始前にガンラックからMk18を取り上げた時。いつも通りスリングで下げようとして異変に気づきました。
 幸いにして、大事故にはなっていないものの、ゲーム中に金具が壊れていたらMk18がマズルから床に落下していた可能性が…。
 基本、おバカなので^^;、スリングが壊れた事をある方に話した時、銃が無事だったかを確認されて、やっとリスクを実感しました…。

・ちょっと高めでも…
 結局、ゲーム用のスリングは3本買いましたが、最初である程度良い品物を買っておいた方が安上がりだったのではないかと。
 不幸中の幸いは、ゲーム中、特にトランジション(ライフルからピストルへの持ち替え)の時に事故がおきなかった事です。事故っていたら、銃口から床に落ちたと思われるので、その時銃に与えるダメージは考えたくないです(~_~;)
 スリングは、光学機器などと違いあまり目立たない?アイテムですが、トランジションをはじめとして、移動や狭いところの突入、ゲームの開始前など、サバゲーでは結構重要なアイテムだと言う事を改めて感じました。
 何かの参考になれば幸いです。m(_ _)m

・ちなみに…
 マグプル(レプリカ)は、ホームセンターで補修用の部品を買ってきてリペア中です。Mk18専用になるかな。落下事故が怖いので、ベルトと一緒にパラコードを巻きつける予定です。ん、専用ならパラコードだけでも良いのかな?

・おまけ(に、なるのか?)の写真 KJのP9デューティーです


  

Posted by ごーいち  at 21:26Comments(0)装備