スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年01月29日

写真を撮りました 2017年1月29日UP分 SIG&XD-M


・忘れ物…
 先日(1月19日分)UPしたSIGとXD-Mの写真ですが、忘れていた分が有ったのであげてみます。構図がいまいちだけど、質感は出ているのではないかと思います。


  

Posted by ごーいち  at 09:00Comments(0)写真を撮りました

2017年01月27日

写真を撮りました 2017年1月26日UP分 KSC CZ75 1st 2nd

 1stはディープブルーコーティングです。深みのある艶を映し撮るのは難しいです。


 2ndはマットの感触が出せたと思うのですが、どうでしょう?



  

Posted by ごーいち  at 21:00Comments(0)写真を撮りました

2017年01月24日

写真を撮りました 2017年1月24日UP分



・マルイ SIG P226 E2
 必ず右腰に下げているセカンダリです。今の季節、連射しなければなんとか…。お気に入りなので、下げているだけでも安心。プライマリーもリアカンなので、必要だったりもします。



・写真について
 いつもは、気に入った箇所をアップで撮るコトが多いのですが、今回(2017/01/19UP分から今回まで)は全体を撮しとることを目指してみました。
 チェンバー付近が白とびしたなぁ。あと、中央下の手袋は邪魔だった…。
 あんまりプラっぽくなってないと思うのですが、どうでしょう?
 2枚目はまずまずだと思うのですが、やっぱり手袋が邪魔だった…。

・違うなぁ
 Gunとか小道具を並べる時、ファインダーを通して見る時、ディスプレイで見る時、Blogのプレビューをブラウザで見る時。やっぱり違うものですねぇ…。精進します。  

Posted by ごーいち  at 21:00Comments(0)写真を撮りました

2017年01月22日

写真を撮りました 2017年1月22日UP分



・マルイ XD-M
 フィールドではほとんどお守りと化しているのですが、多少の冷えはものともしない頼もしいヤツです。

・ご承知かと思いますが…
 写真を撮るのが好きです。風景とか、その辺の花とか、銃とかGunとか火器とか撮るのが好きです。

・今回のUPは…
 先日の更新用に撮影した写真のうち、見直しているうちにもったいなくなってきたのであげてみました。こういう記事って需要あるのかな?  

Posted by ごーいち  at 09:00Comments(2)写真を撮りました

2017年01月19日

2017年撃ち初め〜その2ラグーンさん

・最近のハンドガン

SIG P226 E2、XD-M、スタームルガー(K?)P85の3丁です。

・南極条約のもと? と遭遇?

所用を済ませて、ちょっとした買い物もできたので、ラグーンさんに行きました。

写真はホームセンターで購入した、赤と黄色のマジックテープ。

キャップの後ろに貼り付けておけば、少しは役に立つかな?

・テスト

新しくFDEカラーのマガジンを購入したのですが、コレが初速を確認すると「要調整」だったみたいです…(~_~;) もしかして、タクチャレさんでMk18の飛びがおかしいと思った原因は…?

・防衛戦

ラグーンでの初戦は防衛戦から。ベテランさんの後ろについていったのですが、相互支援がいい感じにできたのでは無いかと…。お褒めの言葉も頂きました(^^)
 先日は、酒場への突入シーンを撮影したのですが、今回は自分が突入することができました。後から考えると、自分が2番手だったので、突入タイミングを出した方がよかったのかな?

・お年「弾」

防衛戦、殲滅戦、コンパネ戦とお年「弾」をあげたり、もらったりと新年早々楽しめました。個人的には、SIGでお年「弾」をプレゼントできたのが収穫でした(^^) もっとももらう数が多かったのですが^^;


ご一緒させていただいた皆様、お会いできなかった皆様、スタッフ様本年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
  

Posted by ごーいち  at 21:00Comments(0)ゲームに行ってきました

2017年01月11日

2017年撃ち初め〜その1タクティカルチャレンジさん

・松の内はすぎましたが…



 いつも気になっていたのですが、自分の行動ルートからはズレてしまうので行きそびれていた、タクティカルチャレンジさんにお邪魔して来ました。




 印象は、空が見えているせいか、市街地戦フィールドといったものでした。到着した時は良い天気だったのですが、なんと無く雲行きが…。
 初めてだったので、手続きとかレンジルール(といって良いのかな?)の説明を受けてせっせとゲームの準備。

・お会いできました
 ブロガーの先輩さんであるとぉさんとお会いできました。自分のキャップに初心者マークをつけているのですが、これで分かったそうです。後から、タクティカルチャレンジさんの写真をみても、目立ってる…。フィールド内では変えた方がいいかなぁ。
 とぉさんのブログ「鹿児島サバゲー✖️サバゲー」で紹介されている、ファストマグのプチカスタムはホントに便利です。もし同じ症状でお困りの方がいたら、おためしあれ(^^)
 他所様のブログのトップに自分が紛れ込んでいるのは、なんというか気恥ずかしいものが…^^;
 いろいろお話して頂きありがとうございました。また、ご一緒させてください。m(_ _)m

・こんなところにオペレーターが



 最近はやっていないのですが、FPSもやります。一応メインはレンイボーシックス シージです。まさか、フィールドでバンディットとミュートに会えるとは思わなかったので写真を撮らせて頂きました。

・2度目…
 所用がありお昼で上がらせて頂きました。途中で雨足が強くなり、休憩中にとぉさんにいろいろお話して頂きました。で、自分が帰り支度を始めると天気が回復傾向に…。まさか、そんなコトはない、よなぁ…。錫山フィールドさんに続いて、2度目…(~_~;)

・改めまして
 皆様、本年もよろしくお願いいたします。  

Posted by ごーいち  at 19:16Comments(0)ゲームに行ってきました

2017年01月09日

撃ち納めその2〜ラグーンさん

・ホームフィールド?
 翌日は勝手にホームフィールド認定している、ラグーンさんの撃ち納めに行って来ました。当時は桜島がとても綺麗だったので、思わずカメラを持ってお散歩しました。



・賑わい
 年末休みのためか、冬休みの10歳以上戦も、18歳以上戦も大変な賑わいでした。
 ゲーム初参戦の方も、他所でバリバリゲームされているベテランさんも居てにぎやかな戦場でした(^^)
 座った席が近くになった方がベテランさんで、他の地域のゲームの様子とかいろいろお話を伺う事ができました。また、初めての方も多く来られて居たようなので、鹿児島でサバゲーが盛り上がるきっかけになってくれるといいなぁ。

・ゲームとか
 人数が多かったので、防衛戦メインで殲滅戦が合間に入る感じでした。自分は防衛戦が好きなのですが、理由として撃つ相手をあまり考えなくて済む(^^;;という点があります。あと、どちらかというと防衛戦が好みなので…。


 人数が少なくなってからは、コンパネ戦もありたっぷり遊べました。

・ありがとうございました
 ご一緒させていただいた皆さま、フィールドスタッフ様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。  

Posted by ごーいち  at 08:00Comments(0)ゲームに行ってきました

2017年01月08日

撃ち納めその1〜錫山サバイバルゲームフィールドさん

・潜り込んで来ました^^;
 県外より遠征にこられる方のゲームに混ぜて頂きました。当日は錫山フィールドさんでの撃ち納め、その後天文館で忘年会という流れでした。

・初参戦
 錫山フィールドさんも初めてなのですが、本格的な野戦はこれが初めてになります。日程の関係から、装備を整える時間を取れなかったのがちょっと心残りだったのですが、上半身はそれっぽくなったと思います。
 弾やバッテリーの準備などしてから、フィールドマスターに全体を案内して頂きました。うん、一度じゃ覚えきれない(^^;;






 奥側の拠点から開始で、初野外ゲームで初ヒットを取れるという幸先の良いスタート。開始地点を交代して、今回も隠密接敵(?)成功してヒット。

・山のお天気は変わりやすくて
 1セット終わったところで、残念ながら雨足が強くなって来たので様子見になりました。
 そのまままったりしつつ、昼食タイム。自分はお腹が重くならないように、おにぎりだけにしました。
 わずかに雨が降る中、フィールドマスターが兵員輸送車(笑)を出してくださり、通称「天空エリア」の見学にいけました。

将来的にはCQBフィールドになる予定、らしいです。このままでも、みんなでギリーを着てモゾモゾとか楽しいかも?



・タイムアップ
 午後から雨足が弱まって、ゲームが再開できたのですが、残念ながら自分は所用でタイムアップ…。早めに上がらせて頂きました。
 心残りは、ゲーム中の写真が取れなかった事。戦場カメラマンの許可も取ったのに…。
 次回は、時間の余裕とか、足回りとかもうちょっと準備を整えて参戦したいです。
 ご一緒させていただいた皆さま、フィールドマスター様ありがとうございました。おかげさまで、楽しい野戦デビューになりました。

・忘年会
 所用を済ませて、夜は忘年会に押しかけて来ました。いろいろ興味深いお話が聞けました。


久しぶりにお酒をたっぷりと楽しめました(^^)

  

Posted by ごーいち  at 08:00Comments(0)ゲームに行ってきました

2017年01月07日

あけましておめでとうございます〜間に合った?



 遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。昨年はお座敷シューターからサバゲーデビュー、さらにはシューティングイベントに飛び込んで見たりと後半でものすごく大きな変化がありました。
 お会いできた皆さま、本年もよろしくお願いいたします。
  

Posted by ごーいち  at 19:29Comments(0)その他