2017年01月08日

撃ち納めその1〜錫山サバイバルゲームフィールドさん

・潜り込んで来ました^^;
 県外より遠征にこられる方のゲームに混ぜて頂きました。当日は錫山フィールドさんでの撃ち納め、その後天文館で忘年会という流れでした。

・初参戦
 錫山フィールドさんも初めてなのですが、本格的な野戦はこれが初めてになります。日程の関係から、装備を整える時間を取れなかったのがちょっと心残りだったのですが、上半身はそれっぽくなったと思います。
 弾やバッテリーの準備などしてから、フィールドマスターに全体を案内して頂きました。うん、一度じゃ覚えきれない(^^;;

撃ち納めその1〜錫山サバイバルゲームフィールドさん

撃ち納めその1〜錫山サバイバルゲームフィールドさん


 奥側の拠点から開始で、初野外ゲームで初ヒットを取れるという幸先の良いスタート。開始地点を交代して、今回も隠密接敵(?)成功してヒット。

・山のお天気は変わりやすくて
 1セット終わったところで、残念ながら雨足が強くなって来たので様子見になりました。
 そのまままったりしつつ、昼食タイム。自分はお腹が重くならないように、おにぎりだけにしました。
 わずかに雨が降る中、フィールドマスターが兵員輸送車(笑)を出してくださり、通称「天空エリア」の見学にいけました。
撃ち納めその1〜錫山サバイバルゲームフィールドさん
将来的にはCQBフィールドになる予定、らしいです。このままでも、みんなでギリーを着てモゾモゾとか楽しいかも?
撃ち納めその1〜錫山サバイバルゲームフィールドさん


・タイムアップ
 午後から雨足が弱まって、ゲームが再開できたのですが、残念ながら自分は所用でタイムアップ…。早めに上がらせて頂きました。
 心残りは、ゲーム中の写真が取れなかった事。戦場カメラマンの許可も取ったのに…。
 次回は、時間の余裕とか、足回りとかもうちょっと準備を整えて参戦したいです。
 ご一緒させていただいた皆さま、フィールドマスター様ありがとうございました。おかげさまで、楽しい野戦デビューになりました。

・忘年会
 所用を済ませて、夜は忘年会に押しかけて来ました。いろいろ興味深いお話が聞けました。
撃ち納めその1〜錫山サバイバルゲームフィールドさん

久しぶりにお酒をたっぷりと楽しめました(^^)
撃ち納めその1〜錫山サバイバルゲームフィールドさん




同じカテゴリー(ゲームに行ってきました)の記事画像
バトルシティー、ピースメーカー様主催ゲーム SASのつどい
写真を撮りました 特殊部隊併せ
サバゲーに行ってきました Lagoon3周年イベント
サバゲー(フィールドさん)に行ってきました ホークウッド編
ゲームに行ってきました KSDフィールド プレオープン編
ゲームに行ってきました Gowas貸切編
同じカテゴリー(ゲームに行ってきました)の記事
 バトルシティー、ピースメーカー様主催ゲーム SASのつどい (2019-01-02 08:00)
 写真を撮りました 特殊部隊併せ (2018-09-01 08:00)
 サバゲーに行ってきました Lagoon3周年イベント (2018-04-07 08:00)
 サバゲー(フィールドさん)に行ってきました ホークウッド編 (2017-12-14 09:00)
 ゲームに行ってきました KSDフィールド プレオープン編 (2017-05-20 08:31)
 ゲームに行ってきました Gowas貸切編 (2017-05-12 23:20)

Posted by ごーいち  at 08:00 │Comments(0)ゲームに行ってきました

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。